イミュテラスで人気の高いFTW関連商品の中で、今回ご紹介するのは「FTW Gフォーグ」。手のひらサイズで使いやすいFTW Gフォーグは、FTWセラミックスが持つ『電子を誘導し、遠赤外線を放射する力』はそのままに、体の関節や丸みにフィットしやすい黄金比のカーブが施されているのが特徴です。体の湾曲に合わせて関節等、さまざまな箇所にお使いいただけます。
FTW Gフォーグは、FTWフォーグと同様に両手振り運動(スワイショウ)をする際に両手に装着すれば、電子エネルギーを効率よく取り込め、カラダの気になる箇所にあてれば痛みや滞りの軽減に役立つアイテム。
イミュテラスのInstagramでは、そのほかの使い方として、手軽にできるFTW Gフォーグの活用法を動画でご紹介しています。
今回はストレッチやリラックスタイム等にピッタリの活用動画を3つご紹介させていただきます♪
首と肩の疲れに!《肩に挟んで簡単肩回し》
寒い季節は特に肩回りの力が入りやすく凝りも溜まります。疲れやすい首や肩がほぐれる簡単ケア!肩の力を抜いてゆっくりほぐしてみましょう♪まずはコチラの動画をみながら動きを真似してみてください♪
相乗効果でコリに効く!《手のひらに挟んでストレッチ》
上半身の血行を促進する簡単ケアのお供に、FTW Gフォーグを手のひらに挟んで行うストレッチがオススメです。側屈や背中のほぐし、二の腕のストレッチも効果が倍増し、重くなりやすい上半身の筋肉がほぐれてポカポカに温まります♪
疲れ目にオススメの活用法!《目元に乗せて疲れ目ケア》
長時間のパソコンやスマートフォンの利用は疲れ目の原因となり、目の周りの筋肉も硬くなっていきます。一日頑張って酷使した目元のケアには、仰向けになりアイピローのように目の上にFTW Gフォーグを乗せてみましょう♪リラックスタイムのお供にぐっすりと質の良い睡眠へ導いてくれます。
今回ご紹介した3つの活用法の他にも様々な使い方をInstagramでご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
また、皆様のオススメの使用法があればInstagramのコメント欄で是非教えてください!
イミュテラスの公式インスタグラムはこちら↓
@immuterrace.jp
フォロー、いいね、コメントいただけると励みになります◎
FTW Gフォーグ
>『FTW Gフォーグ』を詳しく見る
イミュテラスアンバサダー:リナ(齊藤里奈)
ヨガ講師・マインドフルネス講師。イージーヨガクリスタルアンバサダー。イミュテラスアンバサダー。
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」2代目お姉さん。
個々の特性に合わせたイシュタヨガの学びを軸に2012年よりヨガ講師として活動。NHKEテレで子供向け番組のお姉さんをしていた経験を活かしてベビー&キッズから大人まで幅広い年代に向けたレッスンやイベントを開催。自己免疫疾患を患ったことをきっかけにヨガと合わせてマインドフルネスや体の内側からの健康を学び健康美容家としても活動。2019年に起業し企業向けの健康促進やストレスケアの研修等も監修。
Instagram:@rina.saito1003