【免疫力向上生活®︎イミュテラス】
ワンランク上のオーガニック自然食品と美容健康器具
card_giftcard 9,900円(税込)以上のご購入で送料無料

ニューグランシェフ

 

こんにちは。イミュテラスアンバサダーのリナです。
皆さん、普段ご自宅で電子レンジはお使いですか?
イミュテラスをご利用されているお客様には、「電磁波が気になって使えない」「便利だから使っているけど躊躇いがある」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方にぜひおすすめしたい大注目の商品・パワースチームオーブン「ニューグランシェフ」の試食実演会に参加しましたので、その様子をお届けいたします。

 

ニューグランシェフって何?

ニューグランシェフ

ニューグランシェフは危険な電磁マイクロ波を使用せず、湯気(スチーム)のみで温めを可能にした世界唯一のパワースチームオーブンです!
市場で流通している電子レンジは電磁マイクロ波を活用して食材の中の水分を24億回振動させて温めているのに対して、ニューグランシェフは安心なスチームの力のみで温めや解凍ができる他、蒸し料理やグリル、オーブン料理等様々な用途で使用ができます。
高温スチームで温めた食材はビタミン等の栄養素を壊さずに素材の美味しさを引き出してくれます。健康的に、そして美味しいお料理が手軽にできる、そんなニューグランシェフの実演会では、活用法を教えていただきながら、出来上がったお料理をその場でいただくことが出来ます。

 

食べて楽しむ実演会!

今回のセミナーで調理していただいたメニューは10品!
【焼く】【炊く】【煮込む】【蒸す】【煮る】【揚げる】【温め直し】【解凍】の1台8役!!
それぞれの機能を活用して白米、玄米、赤飯、やきいも、蒸し野菜、さばの塩焼き、卵豆腐などのお料理ができあがりました。

(※ご試食内容・品数は開催回によって異なる場合がございます。)

なんと野菜、魚、卵等、違う食材同士を同時に庫内にいれて一緒に調理できるのが驚き!日々のお料理の時短にも大活躍しますね♪多数の食材を使用して短時間で次々とお料理が出来上がる様子は見ているだけでも圧巻でした。

 
グランシェフ調理風景

こちらのお写真では、上段でお野菜、下段で鯖を調理しています。
通常はお魚と他の食材を一緒に調理すると魚の臭いが移らないか心配になりますが、魚臭さもなく、野菜は素材の旨みが凝縮されてそのままでも美味しく、魚はふっくら美味しく出来上がりました。

鯖のグリル

スチームで蒸した後にオーブンで焼き上げた鯖は外側はこんがり、なかはふっくら最高の焼き上がりでした!手軽に出来るのに普段の料理のクオリティーが格段とアップします。

ご参加の皆様もその美味しさと手軽さにびっくりされていました。

また、今回のセミナーではグランシェフと合わせて遠赤外線のラジエントヒーター「クッキングヒーター」も一緒にご紹介いただきました。
こちらもグランシェフに匹敵するほどの優れモノ。遠赤外線のヒーターを内蔵していて、かまど炊き並みのパワーで温め調理することが可能です。

クッキングヒーターでは炊き込みご飯、ハンバーグ、大学芋を作っていただきました。

(※ご試食内容・品数は回によって異なる場合がございます。)

炊き込みご飯

3合の米を使用して作る炊き込みご飯はびっくりするくらい短時間で完成!電磁波はほとんどないのに火力はガスの2倍で時短調理が実現します。短時間で作ったとは思えないほど、ふっくらモチモチの美味しい炊き込みご飯ができあがりました。

セミナーご参加の皆様もグランシェフと合わせてクッキングヒーターにも興味津々でご一緒に使いたいとセットで購入されていました♪

「普段の手間がかかって挑戦しないお料理にもこれがあれば手軽に作れる」と、とても喜んでいただきました。

 
 

皆様も是非一度、セミナーにお越しいただき、電磁波を気にせずにニューグランシェフとクッキングヒーターでできるお料理の美味しさとその魅力を堪能されてみてくださいね。

▼次回のニューグランシェフ試食実演会はコチラ▼

【ニューグランシェフ試食実演会】
日時:2024年9月30日(月)、10月25日(金) 各日11時半~14時
場所:マインドフルネススタジオ

予約・詳細はこちら>
 
 
ニューグランシェフ商品詳細はコチラ>
 
 


齊藤里奈

イミュテラスアンバサダー:リナ(齊藤里奈)
ヨガ講師・マインドフルネス講師。イージーヨガクリスタルアンバサダー。イミュテラスアンバサダー。
NHK Eテレ「いないいないばあっ!」2代目お姉さん。
個々の特性に合わせたイシュタヨガの学びを軸に2012年よりヨガ講師として活動。NHKEテレで子供向け番組のお姉さんをしていた経験を活かしてベビー&キッズから大人まで幅広い年代に向けたレッスンやイベントを開催。自己免疫疾患を患ったことをきっかけにヨガと合わせてマインドフルネスや体の内側からの健康を学び健康美容家としても活動。2019年に起業し企業向けの健康促進やストレスケアの研修等も監修。
Instagram:@rina.saito1003